7月1日(金曜)子育て世代包括支援センター「みらい」がオープン

オープンに伴い、母子健康手帳の交付・乳幼児健診等の母子保健事業は全て保健センターから子育て世代包括支援センター「みらい」へ移転します。なお、母子健康手帳の交付は予約制になります。詳しくはこちらをご覧ください。
こんにちは!ふわっとです!

妊娠出産・子育てを応援する、府中市のサービス、使いこなしていますか?ふわっとには「知っててよかった!」「使って便利」な「行政サービス」情報がいっぱい。
アプリも利用して、あなたの役に立つ行政サービスを見つけてくださいね。
『子育てタウン』アプリをご利用ください。手続きや利用のタイミングを時系列でご紹介「子育てガイド」へどんなサービスがあるか一目でわかる「行政サービス」一覧へ
子育て情報誌「子育てのたまて箱」

府中市では毎年、市内の子育てに関する情報をまとめた情報誌「子育てのたまて箱」を作成し、市役所子育て応援課、子ども家庭支援センター「たっち」「しらとり」、市政情報センター、男女共同参画センター「フチュール」、各文化センター、保健センター、生涯学習センターで配布しています。
各施設からのおたより・保育所の人気給食レシピ

子ども家庭支援センター、保健センター、保育所からのおたよりを定期的に掲載しています。また、保育所の人気給食レシピも掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
メール配信サービス

府中市では、お子さんに合わせた予防接種のスケジュールを自動で作成しメールでお知らせする「ふちゅう予防接種ナビちっくん」や、市の様々な情報を配信する「メール配信サービス」を実施しています。
ふちゅう予防接種ナビちっくん(府中市サイト)
府中市メール配信サービス(府中市サイト)
府中市メール配信履歴(府中市サイト)
あなたに最適なお子さんの預け先、ご案内します。

子どもをあずけるときに利用する保育施設やサービス。実はあずけたい時期やお子さんの状況などにより、あずけ先やあずけ方にいくつもの種類があります。「保育園」「一時保育」「ファミリーサポートセンター」などなど、知っておくと便利な保育サービスをわかりやすくご紹介します。